INTERVIEW
No.002
“自分の考えたことが
形になる喜びの素晴らしさ
”
寺田 千恵CHIE TERADA
入社 | 1996年 |
---|---|
所属 | 統括設計グループ |
担当 | 意匠設計 |
01
03
01. 浦建築に入ったきっかけ
入社の熱意を見せるために
現社長の仕事を
休日に出勤し手伝ったあの日。
子供の頃から、自分の考えたことが形になる職業に就きたいという思いは一環して持っていました。金沢工業大学建築学科へ入学し、大学で計画の楽しさを知るうちに設計事務所へ就職したいと考えましたが、私が就職活動を始めた頃には求人枠は埋っていました。そんな時に会社から教授を通じてアルバイトを紹介してもらったのがきっかけです。その年の採用は既に埋まっていましたが、ポートフォリオを提出し面接のお願いしました。やる気を見せようと、現社長の仕事を休日に出勤して手伝ったことを今でも覚えています。その想いが通じたのか追加採用してもらえることになり今に至ります。社長が当時の所長に口添えしてくれたことを後から聞き、その事を今でも忘れず感謝しています。
02. 浦建築の雰囲気や環境
施主や建物を利用する人たちを第一に
よりよい建物を設計をしようと
真摯に取り組む人たちが集まる会社
「自分の作品を創る」というより、施主や建物を利用する人たちを第一に、よりよい建物を設計をしようと真摯に取り組む人たちが集まった会社だと思います。言葉で教えられなくてもこの会社で一緒に仕事をしていくうちに自然と自分にも身に付いていると感じてます。
社内コミュニケーションに関しては、いつか自分に訪れる施主へのプレゼンテーションの訓練のつもりで社内の打合せでも自分の意見をはっきり伝えることを意識しています。
女性が少ない職種ですが、男尊女尊をモットーに、気負いし過ぎず感情的にならず、しなやかな対応が出来る女性さしさも忘れないよう心掛けています。
03. 浦建築での仕事のやりがいと今後の目標
誰かにとって思い出の場になる
そんな「場所」を創る
そんな時に本当にやりがいを感じます
自分の設計した建物が徐々に形になっていく過程や完成した時などやりがいを感じる瞬間がたくさんある仕事です。さらにその建物が日常的に使われるようになり、地域に馴染んでいき、誰かにとっての日常の場となったり誰かの思い出の場になるような「場所」を創ることが出来たと思えた時は本当にやりがいを感じます。これからも誰かにとっての素敵な「場所」を創って行きたいと考えています。
MESSAGE
学生へメッセージ
小さな選択を繰り返し、気づけば大きな建築の設計に
人生は選択の連続です。自分の夢ややりたいことが明確にある人はそれが叶う選択をすればいいし、まだ自分のやりたいことが見つからない人は無理に探す必要はないと思います。例えば、自分の夢がないなら、誰かの夢を叶える人になるという別の視点で設計の仕事を選ぶという選択もあっていいと思います。
自分の考えたことが形になれば何でもよかった私が、小さな選択を繰り返し、気づけばクルーズターミナルのような大きな建物として形になりました。どんな仕事を選んでも大変なことはあると思うので、自分の考えたことが形になる喜びを知りたいと思った人はぜひ、一緒に分かち合いましょう。
- #金沢港クルーズターミナル
- #建物が日常に
- #プレゼンテーション
- #よりよい建物
- #コミュニケーション
- #ポートフォリオ
- #アルバイト
SCHEDULE
出社
メールチェック
デスクワーク
(図面作成や検討)
会議
昼食
外出(打合せや現場)
帰社
デスクワーク(図面作成や検討)
退社
08:00
08:30
08:45
09:00
09:15
09:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30
16:00
16:30
17:00
17:30
18:00
18:30
19:00
19:30
20:00
INTER
VIEW
- #設計
- #テクノロジー
- #BIM
- #企画
- #アート
- #コミュニケーションデザイン
- #建築
- #監理
- #最先端
- #共創
- #環境設計
- #意匠設計
- #構造設計
- #設備設計
- #リノベーション
- #CM
- #PFI
- #工芸
- #コンピューテショナルデザイン
- #オリジナリティ
- #有機的な組織
- #インターンシップ
- #都市計画
- #プレゼンテーション
- #ベルリン茶室
- #海外プロジェクト
- #育児との両立
- #施主に寄り添った建築
- #公共建築
- #地域に貢献する
- #構造力学
- #安全性
- #他部署との連携
- #専門性の向上
- #カーボンニュートラル
- #環境デザイン
- #省エネルギー
- #快適性
- #都市環境
- #工芸建築
- #フラットな社風